
1年生の英語必修科目を
Edgeクラスで受講しませんか?
※履修申請フォームは説明会でお伝えします。
履修を希望する方は、2026年4月上旬に開催される説明会に必ず参加してください。
Edgeクラスは、学術英語を学び、長期留学や国際的な場での活躍を志す学生に向けた、
1学年1クラスの選抜コースです。
高い英語力を持つ1年生(20名まで)とJ-PAC生*(数名)からなる少人数制。学部の枠を越えて、多様な仲間と刺激し合いながら学びます。
TESOL*の資格を持つ英語教育プロフェッショナルの教員が、対話を通じて発信力・論理的思考力を徹底的に鍛えるアクティブな授業を展開します。
担当教員がEdgeクラスのために開発したオリジナル教材を使用。実社会や学術の場で役立つ英語力を鍛えます。
選抜クラスならではの特別評価基準を導入するので、一般クラスより不利になることはありません。努力と成果をしっかりと評価します。
経験豊富な教員が、留学に関する相談や最新情報を随時提供。必要な準備や手続きの流れを早めに知ることで、安心して長期留学への一歩を踏み出せます。
*J-PAC生について
日本文化や日本社会を学ぶ目的で、大学間交流協定を締結している協定校から千葉大学に来ている留学生のことです。
*TESOLについて
Teaching English to Speakers of Other Languages の略で、英語を母語としない人たちに英語を教えるための専門的な資格のことです。
Edge Class provides an opportunity for highly motivated international students to study together with selected first-year students. The curriculum emphasizes academic English skills such as presentation, discussion, and writing, while fostering meaningful intercultural exchange. Please note that applicants must complete both a Speaking and a Writing test, and only successful candidates will be admitted. If you are willing to challenge yourself and contribute actively, we encourage you to apply.
• 授業は、前期・後期ともに、月曜5限と金曜5限に西千葉キャンパスで行われます。この曜日・時限に必修科目がある場合でも、別の曜日・時限に変更できる場合があります。各学部・担当教員にご相談ください。
• 同年度中に上記4科目をEdgeクラスで受講した学生は、1月に受験するIELTSの受験料の補助が受けられます。
本プログラムは、プレゼン・ディスカッション・ライティングなどの学術的な英語力を高めるとともに、異文化の人々とつながる力を育てます。




申し込みには 説明会への参加が必須となります。
履修を希望する方は、2026年4月上旬に開催される説明会に必ず参加してください。
Edgeクラスについて質問がある方は、下のフォームからお問い合わせください。