Junko Takefuta's site
英語教材の制作およびその効果を検証する研究をしています

竹蓋Vメソッド

Topics

2022.11.29

[12:10-12:50] 千葉大学 1210 あかりんアワーにて「英語教育と三ラウンド・システムと私」というタイトルでお話しました。

2022.3.25

主体的な学びを促進するオンライン英語語彙学習支援ツール「VOICE-Q」を公開しました(科学研究費補助金、課題番号21K02853)。「ダウンロード」ページでマニュアル動画を参照できます。

2022.2.18

[13:00-15:00] 長崎大学 言語教育研究センター主催のFDにて、「テスト作成ソフトを使用した高度なマルチメディア・テストの作成・集計分析の効率化」というタイトルのワークショップを行いました。

2022.1.18

『続・英語教育の科学―三ラウンド・システムの理論と中高大での教育実践』(学術研究出版)が出版されました。

2021.4.1

科学研究費補助金 基盤研究(C)「主体的な学びを促進するオンライン英語語彙学習支援ツールの開発」課題番号21K02853(代表:竹蓋順子)が採択されました。

2021.2.17

多角的に語彙力を診断できる「3D Vocabulary Levels Test(3DVLT)」を公開しました(科学研究費補助金、課題番号16H03076)。3DVLT では、この「広さ」「深さ」「流暢さ」の3つの側面から皆さんの語彙力を測定できるように7種類の形式のテストで構成されています。自分の語彙力の強みや弱点を3DVLTで明らかにして、各側面をバランスよく伸ばすよう意識しながら語彙力を鍛えていきましょう。

2020.3.21

京都大学英語学術語彙研究グループ+研究社編『京大・学術語彙データベース基本英単語1110』(研究社)に掲載されている単語と用例の一部を学習できるWebサイト「English Word Database」を開発しました。原著者と発行元からの転載許諾を得た上で掲載されています。大学院生や院試を控えた学習者向けの語彙リストで、文系・理系共通語彙、理系語彙、文系語彙にカテゴリー分けされています。詳細は『京大・学術語彙データベース基本英単語1110』をご覧ください。

2018.9.30

大学生向け英語学習アプリ「VOICE-j」を開発しました(科学研究費補助金、課題番号16H03076)。「聞いたり、読んだりすれば分かる」言葉を、「自分が話すときにスラスラ使える」言葉にするためのアプリです。今回、搭載したコンテンツは、アメリカの大学生のキャンパス内でのリアルな日常会話を学べる教材です。全部で20レッスンあり、1レッスンにつき40分~1時間の学習を要します。各種スマートフォン(iOS, Android)とタブレット端末にほぼ対応しています。学習を希望する場合は私まで申請をお願いします。

2018.8.9

外国語教育メディア学会(LET)第58回 全国研究大会(千里ライフサイエンスセンター)にて「語彙学習意欲を促進する語彙力診断テストの開発に向けた基礎研究:三種のテスト形式の比較を通して」と題する口頭発表を行いました。

2018.4.5

Step Up e-Listening で学習できる教材を新たに作成しました。今回は、楽しい日常英会話の素材を使っており、毎日学習すれば2か月程度で修了できます。千葉大生の皆さんにはご利用いただけますので、学習を希望する場合は私まで申請をお願いします。

2018.4.1

所属が千葉大学 国際未来教育基幹になりました。

2017.5.25

Takefuta, Junko (2017) Analyzing Japanese university students’ English receptive vocabulary knowledge: Improving students’vocabulary learning strategies,言語文化共同研究プロジェクト2016 『グローバル社会における英語教育の方法論』,大阪大学大学院言語文化研究科,15-26.が刊行されました。

2017.4.1

千葉大学 高等教育研究機構に着任しました。1年間留保していた科研プロジェクト(課題番号16H03076)も今年度から開始します。よろしくお願いします。

2016.5.31

Takefuta, Junko (2016) Construction and significance of a framework for offering the TOEFL iBT® on campus,言語文化共同研究プロジェクト2015 『最新の英語教育研究』,大阪大学大学院言語文化研究科,15-23.が刊行されました。

2016.5.24

大阪大学男女協働推進センター設立記念シンポジウム(大阪大学吹田キャンパス銀杏会館)において、若手女性研究者によるパネルディスカッションにパネリストとして参加しました。

2016.4.1

科学研究費補助金 基盤研究(B)「語彙学習の概念を変える3次元語彙力診断テストと発表語彙学習システムの開発」課題番号16H03076(代表:竹蓋順子)が採択されました。

2016.3.24

スーパーグローバル大学創成支援事業の一環である「英語力強化プログラム:グローバル人材の育成を目指した阪大生向け英語語彙学習システムの開発」プロジェクト(2015年8月~2016年3月)により、「Tango」が完成しました。PC、タブレット端末、スマホで学習できる語彙教材です。今後も随時、学習語彙数を増やしていく予定です。

2016.2.29

『ラーニング・ポートフォリオ 2』が学術研究出版から出版されました。

2015.9.17

関西大学教育推進部・外国語学部共催 2015年度教養外国語(英語)科目担当者FDミーティング「関西大学における新たな英語教育の展開」にて「大学生の語彙力の現状と、目標に向けた語彙学習法のあり方」について講演しました。

2015.8.7

大阪大学大学院言語文化研究科主催 教員のための英語リフレッシュ講座のシンポジウム「グローバル人材育成を目指した大学英語教育」にて「海外留学を成功させる教育実践」を発表しました。

pagetop